2023年11月20日(月)に岐阜県セラミックス研究所の主催で開催される、「研究成果発表会及び加藤孝造先生追悼講演」にて、株式会社岐々志にも参画していただいている陶芸家・堀俊郎が講演を行います。
以下、主催される岐阜県セラミックス研究所が発表しているイベント概要です。
申込についても、当ホームページでは受け付けておりません。下記詳細から「申込方法」をご参照ください。
——————————————

<概要>

岐阜県セラミックス研究所

研究成果発表会及び加藤孝造先生追悼講演のご案内

岐阜県セラミックス研究所では、産業振興・地域振興を目的に、新分野の開拓や業界が抱える課題解決のための研究開発、技術支援を行っています。
このたび、地域のセラミックス産業に携わる皆様の業務の一助としていただくため、下記のとおり研究成果発表会を開催します。また、今年4月に逝去された元当所職員で重要無形文化財(人間国宝)保持者である加藤孝造先生を偲んで、一番弟子である陶芸家 堀俊郎氏をお迎えし、追悼講演を行いますので、是非ご参加ください。

  • 日時:令和5年11月20日(月) 14:00~16:15
  • 会場:セラミックパークMINO イベントホール(岐阜県多治見市東町 4-2-5)
  • 定員:50名 参加費無料(興味のある方はどなたでも参加できます。)
  • 主催:岐阜県セラミックス研究所
  • 共催:ぎふ技術革新センター運営協議会

<内容>

1,主催者あいさつ

2,追悼講演「重要無形文化財(人間国宝) 加藤孝造先生から学ぶ焼物への想いについて」

陶芸家 堀 俊郎 / 主任専門研究員 小稲彩人

3,研究成果発表(口頭発表)

・「副生石灰粉末の釉薬への応用」 県産業技術総合センター

専門研究員  茨木靖浩

・「粒子表面状態を考慮した種々複合材料の調製」

主任専門研究員 尾畑成造

・「タイル製品の外観検査手法の提案」

専門研究員     岩田靖三

・「粘土を用いた機能性材料の開発に向けたカオリナイトの分散性に関する調査」

主任研究員     齋藤祥平

4,研究成果発表(ポスター発表)

上記口頭発表のテーマに加えて以下のテーマ

・「陶磁器製造における異物由来不良を再現したライブラリーの作製」

専門研究員     足立良富

・「陶磁器の鋳込み成形技術のデジタル化とその応用」

専門研究員     安達直己

 

<申込方法>

電子メール(info@ceram.rd.pref.gifu.jp)にて、

氏名、所属、連絡先(住所・電話番号)をお送りください。

申込期限:令和5年11月13日(月)

※お送りいただいた情報は、本成果発表会に関する連絡および今後の当研究所主催事業の案内のみに使用させていただきます。

研究成果発表会に関する問い合わせ・申し込みは下記までお願いします。

岐阜県セラミックス研究所

〒507-0811 多治見市星ヶ台 3-11

担当:安達直己、足立良富

TEL:0572-22-5381

FAX:0572-25-1163

E-mail:info@ceram.rd.pref.gifu.jp